RO「最近またアカウントハック露店が多いので」

0900.JPG
子どもにむかって・・大人気ないひとね

■注意!アカウントハック多発。

●8月ウイルスの感染被害者数がROのハックウイルスで1位。

ウイルス感染被害レポート - 2007年8月度
TSPY_MARAN (マラン) トロイの木馬型


■いくつか見かけた対策法を書きます。

ROアカウントハック対策スレのまとめサイト参考

カスペルスキーオンラインスキャナ

●リンク先を常に注意。

すでに常識ではありますが、Wikiはもちろん友達のブログやMixiでリンク先に飛ぶ時に注意。

ROのID、パスを盗むのですからブログやMixiも
ハッキングされ書き換えられていてもおかしくないのです。
MSNメッセなども注意。友達の名前からウイルスファイルが送られてくることも。
WikiはROに全く関係のないWikiでもアカハック用に改ざんされていることがあるらしいので注意。

このブログのコメントや画像BBS等にも
「~/~plink/」みたいなハック用アドレスが張られている事があります。
コメントは即時、携帯に送られて確認したら消去していますが、見つけた場合は注意して下さい。
BBSについてはRO内で言ってくれると助かるかも。

もしリンク先に飛び、真っ白&真っ黒のページだったり感染した危険がある場合は
LAN等ネットに繋ぐ線をひっこぬきましょう。無線の場合はルーターの電源を切る。
次にフルブラウザ携帯や別の安全なPC等でROのパスを変更しましょう。

●それは本当に画像ファイル?

アカウントハックの為のHTMLの拡張子をjpgでアップローダー等で配布する手口もあるみたい。
普通はjpgだと画像ではありませんと表示されそうなものですが
IEはjpgのデータ内容を自動でHTMLだなと認識して表示してしまうらしいです。
(きちんと画像は表示され、極小のフレームからウイルスが侵入しますので気づきにくい。)

●基本中の基本、ウインドウズを最新の状態に。

http://www.update.microsoft.com/windowsupdate/
これをしてないと危険度かなりUPみたい。

●ファイアーウォール、アンチウイルス等のセキュリティーソフトも入れる。

ウイルスセキュリティZEROは1度買えば更新料無料
毎年更新の為のお金を使うのが嫌な方にお勧め。
メインPC以外のPCにもお勧めです。

ノートンアンチウイルス等使用者数の多い有名な物は
ウイルス側が対策していたりする為、少し危険な事も。

メインPCにはNOD32カスペルスキーが更新速い&検出数多い等で人気。

ぼくはメインPCがノートン。ノートPCがカスペルスキー。テレビに繋いでるPCがZEROです。
ノートンがそろそろ切れるので次はNOD32にしてみようかな。

PeerGuardian2の導入。

これは危険なIPに接続できないようにするソフト。
ハックウイルスがおかれている&おかれる危険性の高いIPを登録する事でアカハックを回避します。

導入方法についてはリネージュ資料室へ。
リネージュ用危険IPの登録と共に下記RO用危険IPリストも登録します。
http://sky.geocities.jp/vs_ro_hack/pg2_iplist.txt

中国、韓国、台湾等を登録するとその国のサイトを表示できなくなります。
韓国RO公式等、安全なサイトも見れなくなりますが
数分だけ許可、常に許可等を自分で設定できます。
アカハックの危険を考えれば面倒だと言っていられない・・。

以上アカウントハック対策の一部でした。

前へ

RO「神戸同盟初戦」

次へ

RO「神戸同盟-祝初砦!」